twitterはじめました
スポンサーサイト
友人との出会い
昨日、東京・中野にて友人にしてマイピクのSF007氏と遊びました。
彼は今月5日のコミティア116に参加するために東京にやってきたのですが、そのついでに僕を誘ってくれたのです。
お互いの漫画観、創作姿勢について熱く語り合いました。ウソです。
その際に僕らが描いたリレー漫画2作を掲載します。読んでね。


彼は今月5日のコミティア116に参加するために東京にやってきたのですが、そのついでに僕を誘ってくれたのです。
お互いの漫画観、創作姿勢について熱く語り合いました。ウソです。
その際に僕らが描いたリレー漫画2作を掲載します。読んでね。


「一つのお題を皆で描き比べるアンソロジー」参加

※画像と本文は関係ありません。
私リューコも、昨日より新都社・ベータマガジンにて開催された、
用意された原作を、規定枚数8枚のルールのもとに漫画化するお祭り企画
『一つのお題を皆で描き比べるアンソロジー』に参加させて頂きました。
皆様、ご一読願います。
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=18267
エフトイズ「名刀百華 KATANA MASTERWORKS」

今月、エフトイズ社から「名刀百華 KATANA MASTERWORKS」というミニチュア日本刀の食玩が出ました。
ラインナップは全5種類で、上の画像のは「同田貫正国」、下のは「和泉守兼定」という刀です。
それぞれ平安、南北朝、戦国、江戸、そして幕末の時代の名刀を1/12スケールで再現。
1/8刀身と柄(白鞘)&刀架も付属。
鞘に巻きついた紐以外はプラスチック製、刀身はメッキ仕様です。
な、なんと!「figma」のサイズ&物を持つ用の手にピッタシ!しかも刃が鞘に収まる!
(ただし品質があまり良くないのでロクに収まらないのもあります)

そんなわけで、発売当初から気になっていた僕もついに手に入れることが出来ました。
ひとつ540円(税込)と値が張り、上記のように品質が不安定で刃が曲がったのが多く見受けられますが、
僕としてはfigmaサイズのアクションフィギュアに持たせて遊べるってだけで感激です。
もし見かけたら、買ってお手持ちのfigmaなどに持たせましょう。
刀身は薄いので折れないように気を付けてください。(特に鞘に収める際は要注意!)
ではまた。